echo bread_nav($post); ?>
2016年11月13日
寒くなってきました、今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか?事務所の近くは本当に寒くなっており朝起きるの辛くなっておりますが、神戸リフォーム・サービスのスタッフは毎日汗かくほど頑張っております。あっ、お久しぶりです、どうも、こんにちは宮本です。年末年始に向けてそろそろお掃除したくなりませんか!?お風呂、トイレ、キッチンとこの時期はハウスクリーニングの繁忙期なのです。ただ1つだけ、エアコンの清掃は夏を過ぎると少しづつ減っていきます。しかし暖房の為にエアコンを使う方も居られると思います。そこでエアコンについて少しお話させて頂きます。
お掃除機能付きエアコン
一度は聴いたことのある方も多いんではないでしょうか!? これって掃除要らず??なんて思いませんか?
事実お客様にもよく聞かれます。
決しててそんなことはございません。お掃除(クリーニング)は必要なんです。お掃除機能はあくまでフィルターのお掃除で、頻度は標準のものより減りますがフィルターの水洗いも必要なのです。エアコン内部には水分、結露が、残っており埃と反応してカビが、発生してしまいます。
大丈夫だと安心していても、案外・・・・・。
カビの予防には定期的にフィルターを洗う。そして大事なのが、エアコン本体を、送風機能などを使って乾かす!
これがカビ発生の予防になります。
出来ることは自分で、出来ない事は
是非神戸リフォーム・サービスへ