株式会社 神戸リフォーム・サービス

スタッフBlog

こんばんわ

2020年04月3日

皆様こんばんわ^ ^

神戸リフォームサービス東元です。

今、日本国内だけではなく世界を通してコロナウイルス対策で大変な時期ですが体調崩さず過ごせていますでしょうか? 不要不急の外出を控えたり家族での自宅待機等で参ってしまいますが一人一人が自覚ある行動をとって感染被害者を少しでも減らせるよう協力したいですね。

 

 

そんな中うちの長男もなんとか卒園式を行うことが出来ました。

本当は卒園祝いにご飯など行きたかったのですがコロナが体調収まるまでは控えようと思います。

 

皆様も自己防衛をしっかりしていただき日々健康に過ごせますよう思いながら私も自己管理を徹底していきたいと思います!

次回のブログの時にはいっぱい写真を撮って楽しいブログにしたいですね。

 

以上、東元でした^_^

▶ こんばんわの記事を見る

こんばんは

2020年03月28日

神戸リフォームサービスの西田です。

 

現在コロナウイルスの影響により、皆様外出するのが躊躇われていると思います。

私達は仕事で様々な現場での作業をしていますが、しっかりと予防対策して作業を行なっております。

皆様も気をつけて予防を心掛けて行きましょう!!

 

先週に連休がありましたので気分転換でドライブに出掛けました。

ドライブに出かけた時の夜景です。

9471A514-B668-484F-A665-5BF709BF3C84A6151982-37F0-4E18-9012-98C2DFECD84377BF2BCA-F116-4F70-ADCC-F05882CFD815

 

少し遠出をして愛知県までドライブに行きました。

車の運転で帰って来た時は疲れていましたが、夜景を見ていた時は癒されていました。

 

今はコロナウイルス等でモヤモヤする日々が続いていると思いますが、何か1つでも息抜きを出来る事があるとスッキリとした状態になれますので息抜きをしながら日々を健康で元気よく暮らせる様に楽しんで行きましょう。( *˙ω˙*)و

 

以上西田でした。

▶ こんばんはの記事を見る

すっかり春ですね

2020年03月17日

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

メンテナンス事業部のつまがりです。

 

 

最近めっきり暗いニュースばかりですね。

気持ちも沈み、つい下ばかり向いてしまいがちです。

 

 

…が、またまたみつけてしまいました。

今回みつけた中で1番のお気に入りがこれです。

 

 

IMG_20200317_163634

みつけた時に思わずテンションが上がってしまいました。

まだまだありますよ。

 

 

 

IMG_20200317_164126

 

IMG_20200317_163823

たまには下を向くのも悪くないですね。

でも、気持ちは前向きに。

 

 

 

いつも心に太陽を⭐︎

つまがりでした。

▶ すっかり春ですねの記事を見る

こんにちは

2020年03月14日

こんにちは

神戸リフォーム・サービスのスギタニです。

 

暖かくなってきましたが、私はまだまだ暖房をフル稼働しております。

 

さて、最近は夜にドライブすることが楽しみになってます。

 

日がかわる辺りの時間でしたら高速道路も空いていて快適にクルマを走らせれます。

 

1584020220075

 

仕事で高速を走る事は多いですが、自家用車で走ると雰囲気が違い楽しめます。

 

ウイルスの影響で外出を控えてる方も多い様ですが朝夕は交通量も多く、現場に向かう途中事故も見ます。

明日からも安全運転で現場へ向かう様心がけ皆様のお家をお掃除させて頂きます。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

スギタニ

 

▶ こんにちはの記事を見る

富士山

2020年03月6日

皆さんこんばんは

事務員の相良です。

 

最近新型コロナウイルスの影響で、たくさんのイベントが中止されたり、お店が閉まっていたりと、

何だか生活しづらい環境になってきてます。

私はSNSをしてないので、ニュースで知ったのですが、トイレットペーパーが無くなるというデマも流れていたり、世間では大変な騒ぎになっていたそうですね。

ネットでめんどくさい・・・(汗)

 

今ではいろいろ制限されてる日本ですが、

楽しみにしてた予定は全て制覇出来たので、特に不満もなく日々を過ごしてます(笑)

先月行ったQUEENのライブをブログに載せようか迷いましたが、この前行った旅行の写真を津曲さんに見せたところ、絶対こっちを載せた方がいい!との事だったので、今回は先日行った山梨旅行について載せようと思います(笑)

 

と、言っても書くことが多すぎて、何を書いたら良いのか分からないので、とりあえず写真をどうぞ!

 

 

IMG_20200306_221557

 

 

IMG_20200306_221451

 

 

line_3880599301266434

 

 

line_3939559530693734

 

 

2泊3日の旅行でしたが、私の日頃の行いが良い(?)

おかげか、全日快晴でした!

女将さん曰く前日まで曇りであまり富士山が見えなかったとの事でした!

ただただ運が良かったです♪

担当だった女将さんもとてもいい方で人生で初めて

チップを渡しました(笑)

今回の旅行はひたすらリフレッシュしようという

予定だったので、とても心も癒されました!

(富士急では叫びすぎで疲れましたが・・・)

また必ず行きたいと思います!

 

以上、相良でした。

▶ 富士山の記事を見る

誕生日を迎えました

2020年02月29日

皆様お久しぶりです。クリーニング事業部の川村です。先日33歳の誕生日を迎えました。

実はクリーニング事業部の西田君と1日違いというニアピンですw

今年は家族揃って初めての海遊館に行って来ました!

991CA945-FCC3-4ED4-9E0D-C2B5C536A3BF

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?集合写真がない(°▽°)写真嫌いな、嫁と次男でした。

水族館に行くとなるといつも須磨水族館ですが、今回はジンベエザメが見たいという事で朝から張り切って行ってみたものの…

 

同じ水槽をグルグル回ってるだけの様な感じで、子供達はすぐ飽きてしまい、、、

隣にある、うまいもん横丁?という所にいる方が滞在時間が長かった気がします(ToT)

夜は焼肉を食べさせてもらいました!久しぶりの焼肉で家族大興奮

予約するのが遅くて1番行きたかった焼肉屋は行けなかったですけど十分満足できました(*^ω^*)

帰ってからは妻が用意してくれていたケーキを頂き満足のできる誕生日でした。

 

688BA464-6101-420A-B5B0-9F8C6A45381C

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウィルスが流行っていますが、皆様体調気をつけて下さい。

 

 

 

 

 

▶ 誕生日を迎えましたの記事を見る

こんにちは!

2020年02月21日

お久しぶりです

メンテナンス事業部の大巻です。

 

2020年一回目のブログです。

皆さん年末年始をどう過ごされましたでしょうか? 私は例年通りに淡路島の実家にて年始を子供達を連れてゆっくり過ごしました。

年末年始は天候に恵まれ暖かい日が続き良かったです。

私事ですけど去年年末に80歳近くになる母親が認知症ぎみであることは知っていたのですが心配でしたが脳梗塞で入院したと連絡をもらった時はさすがに病院に走りました。

命に関わるけどではなく少しは安心しました。

脳梗塞は薬治療みたいで発症を和らげるみたいです

今は少し落ち着いているみたいですけどしばらくは安心出来そうにありません。

お正月も元旦に外出許可を頂いたのですがほんの4時間程みんなと過ごしまた病院ヘ戻りました。

母親は久しぶりにみんなが集まった顔を見て少し喜んでいた表情でした。

いつまで病院に居るかわからないですけどいつかは家に帰れる日が来る事を願っています。

父親も80歳を回っているので仕事が休みの時は出来るだけ両親の顔を見に行こうと思います。

 

今回のブログは私事だけの話になりましがすみませんでは次回まで大巻でした。

 

▶ こんにちは!の記事を見る

展示会

2020年02月15日

 皆様、お元気にお過ごしでしょうか。

2020年も2月に入り、早くもあっという間の1年になりそうな予感がしている今岡でございます。

 

さて、最近のニュースと言えば新型コロナウイルスですが、皆様予防は万全でしょうか。

マスク、消毒液がどこでも完売となり入手困難な状況となっております。

弊社でもマスクの着用と消毒の徹底を行っております。

作業員のマスク着用については失礼な場面もあるかと思いますがご容赦下さい。

 

話しは変わりまして、先日大阪の某マンション様にてエントランスの一部をお借りし展示会を開催させて頂きました。

弊社では水廻りのプチリフォームのご提案をさせて頂きました。

台所、浴室の水栓、台所排水トラップ、かさ上げ洗濯パンなどの機器展示・取替案内、その他給排水のお困りごと相談、実際にお部屋へご訪問させて頂きリフォームのご提案など1日色々なお客様とお話しさせて頂きました。

竣工より10年以上が経過し、竣工当時の設備機器にも不具合が見られ始めていたタイミングでもあり、多くのお客様にご来場頂き、ご成約頂きました。誠にありがとうございました。

今後も幅広く業務内容拡大を目指し皆様のお困り事の解決に少しでもお役に立てればと思っております。856204E5-7943-495B-8486-A21A20AAF9ED

 

最後になりましたが、この度2020年2月より取締役統括部長に就任致しました。

と言いましても、特に何が変わる訳でもなく、今まで通りお客様に感動を☆を社員一同と共に目指し邁進していく所存であります。

皆様方のあたたかいご理解ご協力をお願い申し上げます。

 

それでは、2020年もお客様に感動を☆

 

今岡でした

 

 

▶ 展示会の記事を見る

身分証明書

2020年02月4日

 お久しぶりです。

あっという間に1月が終わり、2月へ突入しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 前回のブログでは、ハワイ第3弾をさせて頂きましたが、今年の予定にむけた準備も着々と進めています。

 

 その中でパスポートの更新用の写真を撮影したのですが、申請には1枚しか使わないため手元に写真が残りどうしたものかと考えていたところ、マイナンバーカードを作成していなかったことに気付きました。

 

 マイナンバーカードは身分証明、コンビニ等での証明書発行を利用することが出来るものですが、運転免許証があるので今迄作成せずに経過していましたが、窓口での証明書発行より便利に安く利用することが出来るという事で、ついでに申請となりました。

 

 まだ申請をしたばかりで受け取りはこれからになりますが、手元にマイナンバー通知カードが届いてから何となく気になっていたものが少しスッキリしたように感じます。

 

 申請は写真だけではなく、スマホ等で撮影した写真や街角にある対応の証明写真機でもデータ送信で可能なようですので、皆様も機会があれば申請してみてはいかがでしょうか。

 

 以上、クリーニング事業部の池内でした。

▶ 身分証明書の記事を見る

新年御挨拶

2020年01月26日

御挨拶遅くなりました。

 

新年明けましておめでとうございます。

代表の渡邊でございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

年末年始と少しゆっくりさせて頂き、また気持ちを新たに新年スタートさせて頂いております。

 

目新しい事もありませんが、今年も一つ一つの出会いと御依頼を大切に感謝の気持ちを持って精一杯精進させて頂きます。

 

新年早々、弊社事ではありますが昨年まで部長を務めておりました今岡悠介が今年から取締役に就任致しました。

今後も私同様、今岡悠介へのより一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 

話は変わりますが、早いもので1月も月末となっております。

 

年末の大掃除が残っている方は弊社クリーニング事業部へ

 

冬は凍結等の配管トラブルも多い季節です。

給水管の漏水や破裂、排水管の詰りや逆流などでお困りのお客様は弊社メンテナンス事業部へ

 

年始からスタッフ一同、御依頼をお待ち致しております。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

㈱神戸リフォーム・サービス

代表取締役 渡邊 成

 

▶ 新年御挨拶の記事を見る

メールでのお問い合わせはこちらより
Copyright © 株式会社神戸リフォーム・サービス All Rights Reserved.