株式会社 神戸リフォーム・サービス

スタッフBlog

内勤日

2023年05月16日

渡邊です!

久しぶりの投稿となります(^^

 

今回は社内毎を投稿させて頂きます!

弊社では4月より『内勤日』という事で、毎月第2月曜日を社内での研修、会議、道具の整備やメンテナンスという事で現場作業を調整させて頂き、月に1日社内スタッフが一堂に集う日を制定させて頂く事になりました。

 

取引先の皆様には御迷惑もお掛けいたしますが、品質向上、スタッフの技術や知識の向上、社内統一の一貫として先々ではお客様へのサービスの向上となるべく取り組みを始めさせて頂きました。

 

責任者を筆頭に有意義な内勤日を作っていけたらと思っております!

 

一部始終です(^^)/

 

IMG-1209 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社の外壁洗浄!(^^)!↑↑

 

 

久しぶりの社内会議↓↓
IMG-1061

▶ 内勤日の記事を見る

ご無沙汰です

2023年04月15日

若松です!

 

最近は… 花粉も酷いし!

黄砂も酷いし!

 

 

鼻水はダラダラ 車も、すぐ汚れてしまいますね…。

 

我が家には2年前、花粉対策で大きめの加湿機能付き空気清浄機を1台購入しました。

おかげで、室内は常に程よい湿度とキレイな空気を維持できております。

 

1、2日で水の補給はもちろん、購入してから2年も経ったのでメンテナンスが必要になりましたので先日、部品交換もやってみました。

普段あまり手入れをしてなかったので2年分の汚れが溜まっており、掃除のしがいがありました…。

 

各部品を洗い終え、復旧すると 出ていたエラーコードも消え、通常通りに動くようになりました やはり、こうやって普段掃除とか手入れ出来ていない物を綺麗にすると、気持ちもスッキリしますよね!

 

たまにこういう掃除をすると、心も浄化されてる気がします…… みなさんも、普段手入れ出来ていないところをメンテナンスしてみては如何でしょうか?

 

エアコンやレンジフードなど、分解が難しい!分からない!とお困りの際は、ハウスクリーニングもやっておりますので 是非ご相談下さい♪

▶ ご無沙汰ですの記事を見る

今年初投稿

2023年04月2日

ご無沙汰の投稿、メンテナンス事業部門野です。

かなーり暖かくなりましたねー🌸

 

さて今年は社員旅行が実施され微力ながら幹事をさせて頂きました(実際は同じく幹事の東元さんが主にがんばってくれましたが😅)東京の各所観光にディズニーシー。楽しい思い出になりました!少しずつ制限緩和されつつあるのでこういうイベントも増えてくると嬉しいですね😃最近ではWBCが激アツで観戦にも熱が入り酒量が増えたり増えなかったりで少し自制せねばと思っています😂

 

季節の変わり目、特に最近は花粉症の方には辛い季節だとは思いますが身体に気を付けて頑張っていきましょう!  ではまた次回お会いしましょう門野でした!

▶ 今年初投稿の記事を見る

いつもと違う1年

2023年03月31日

皆様お久しぶりです(^^)

もうすぐ4月になりますが今年初めてのブログになります!

わたくしごとですが私には小さいですが目標がありそれに向けてここ数年やってきましたが考えが甘く一からやり直す事となりました。

ただそれに向けて自分の中で何かを変えて行きたいと思い今年に入ってから色々チャレンジしております笑

まず1つめが禁煙🚭です!日々の習慣から変えてみようと試みてみましたがなんとかチャレンジ成功しております😁
C66D5FA8-1982-4DBA-8D5C-289E767F88D5

2つめが適度な運動ですWWW

子供の野球で体少しは動かしたりはしますが平日の休みの日に同僚の太田さんに譲って頂いたファットバイクで軽くサイクリングしたりして汗をかいております!

カッコイイマウンテンですね😍F9BC998C-764A-41C2-988D-49C0ADDC0066そんな感じで今年はいつもと違う1年を過ごして自分の中で何か変化を起こせる1年にしたいと思って日々過ごしております♪

話はガラッと変わりますがKRSには新たに3名の新人さんが入社されました☆みなさん明るく元気な方達です^ ^

事務所に戻ってきても早く先輩達に近づけるようにとシート引やホース巻きの練習を一生懸命しているのをこっそり写真撮りました^ ^5C4F39C6-39E1-4DA8-8D55-F0C6D901140525CFC210-8989-48A1-AB25-6AD38A4E874B

これからお客様とお会いする機会も増えてくるかと思いますがよろしくお願いします☆

東元でした。

▶ いつもと違う1年の記事を見る

WBC

2023年03月22日

こんにちは。 2回目の投稿となる、事務の東元です。 WBCで盛り上がる中、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 野球大好き一家の東元家では、WBCに合わせお風呂、ご飯を済ませプレイボール間に合うようにTVの前にスタンバイしておりました⚾️ 準決勝、ヒヤヒヤしましたが本日決勝!  優勝できる事を祈っております⭐️ ちなみに家の子供達3人も野球をやってます 先日、長女が初ホームランを打ちました 残念ながら仕事で見れませんでしたが、新6年生で最後の年。 次はリアルタイムでホームラン見れたらなと思っております‼︎ では、季節の変わり目で体調崩される方も多いと思いますがお気をつけ下さい。 東元でした⚾️ 3A977420-BFB5-4232-B02A-863E38CE8FD1

▶ WBCの記事を見る

すっかり春ですね

2023年03月17日

ご無沙汰しております。

メンテナンス事業部のつまがりです。

花粉が飛び交う季節、皆様体調はいかがでしょうか?

私は今年は鼻がむずむず。

とうとう花粉症になったのかもとドキドキしておりますが、なんとかごまかしております。

 

 

話は変わりますが、最近立て続けに電化製品が故障して大変困っております。

 

こういうのは続くというけれど…

何より困っているのが事務員の商売道具、パソコン様

 

不便なのはもちろんのこと、見本や大切なデータをパソコン内に保管していたので困っております。

皆様、バックアップはこまめにとってくださいね。

 

 

暖かくなったり寒くなったり、気温差が激しいですが、体調を崩されませんように。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

いつも心に太陽を⭐︎

つまがりでした。

 

 

F5F961EA-F171-43C1-A9CC-22404925CB21

▶ すっかり春ですねの記事を見る

こんにちは

2023年03月10日

メンテナンス事業部の高橋です。

皆さん、花粉症シーズンですが如何ですか?僕は、花粉症ですが、ちょい鼻がムズムズします。

ネット情報によると、マスクを2枚用意して1枚目と2枚目にウェットシートを挟み装着すれば、花粉の侵入を防ぐ効果があるみたいです。ただ、現場に出てウェットシートが乾いたら濡らす手段がないので、ちょっと無理かなぁと思いました。

あとは、自分に合ったサイズのマスクや装着時は鼻までかける、隙間なく装着すれば、多少花粉症は抑える事が、出来るそうなので、試してみては、如何でしょうか?まだまた、寒い日が続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。

以上、メンテナンス事業部高橋でした。

▶ こんにちはの記事を見る

社員旅行へいきました‼️^^♪

2023年03月4日

 こんにちは、

事務員のタカセです^^

 

少し暖かくなってきて

朝も起きやすくなって来ました 😉

 

さて、、早速ですが、、

先日会社の方々で社員旅行に

東京へ、行かせて頂きましたü

 

その中でも1番思い出に残ったのがこちら!

47380072-0DCD-4F5F-B4FC-D448792FB47E41E14C49-404C-4625-BE0C-7364FC84BD8B

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディズニーシー!!!!〽️

昔家族で行った記憶が蘇って

すごく幸せな気分で楽しくみなさんで

過ごせました♥

 

みんなで被り物を被って、いっぱい叫んで、

美味しいご飯を食べて、集団で改札にならんで、

新幹線に魅力されて、東京で関西弁使いまくって、

スクランブル交差点3回渡って、ライブカメラに

写りこんで、スカイツリーも昇って、

国会議事堂を見て、東京ばな奈を爆買いして…

そんな楽しすぎてあっという間の旅行でした。笑

 

私は入社して、初めてだったので

やっとのやっとで行ける日が来た!と楽しみに

思って寝坊しないよう、前日は19時に寝ました。笑

 

神戸に帰ってさあ仕事頑張ろうと

今は引き締めて仕事させて頂いております。

この思い出たちが元気の源になって

本当に幸せのヒトコトです 😥

 

皆さんもぜひ機会があれば、

暖かくなって来たのでどこか東京観光など

行かれてはいかがでしょうか。☼

 

6C32AEF4-5696-4DFE-8505-B6EE18332A80

▶ 社員旅行へいきました‼️^^♪の記事を見る

こんにちは

2023年02月20日

こんにちは 神戸リフォームサービスのスギタニです

前回ブログで相良さんが言ってましたが、

物価高に私も厳しい状況です!

 

一人暮らしをしていますがオール電化の為、

電気代が2万円していました…

 

皆さん節約してると思いますが、これ以上節約のしようがないですよね^^;

 

ところで、皆さんはふるさと納税はされてますか?

2,000円の負担で返礼品がもらえかなりお得です!

私は例年通り年末に慌てて選びました。

今年も前回と同じお米とトイレットペーパーという家計を助ける為の面白みのない選択です^^;

 

ですが、いつもと違うお米で久々にご飯を食べて美味しいと思いました!

 

物価高で少しでも家計の足しになりますのでふるさと納税は是非オススメです。

Compress_20230222_225518_8759

最後まで読んで頂きありがとうございます。

▶ こんにちはの記事を見る

節約💸

2023年02月13日

みなさんお久しぶりです。

事務員の相良です。

 

最近日の入りも遅くなり、寒さも少しずつ和らいできましたね。

先月の大寒波にはさすがの冬好きの私でもかなり堪えましたが、神戸に引っ越してから初めての積雪でとてもワクワクしました⛄️

 

 

ベランダに積もった雪で雪だるまを作ったり

余ってたミカンを外に置いて冷凍みかんが出来るか実験したり。(結果ただの冷たいミカンになりましたが。笑)

たまにはこんな日もありだなぁと思いました。

 

ただこれだけ寒いということもあり、先月の電気代は今までの約2倍まで跳ね上がり、かなり痛い状況に・・・。

ニュースでも電気代の値上げが取り上げられていましたが、正直ここまで上がるとは思わず・・・😭

さすがに来月もこれが続くと厳しい!!

との事で最近エアコンの暖房を禁止にして、新しくヒーターを購入しました。

これが結構暖かく、心強い味方になってくれています。

今月の電気代は多少は下がってくれると思いますが、

物価の高騰もあり、しばらくは節約生活が続きそうです💸

 

次のブログの時にはお財布の紐が緩くなってますように🙏

以上、相良でした。

 

▶ 節約💸の記事を見る

メールでのお問い合わせはこちらより
Copyright © 株式会社神戸リフォーム・サービス All Rights Reserved.