株式会社 神戸リフォーム・サービス

スタッフBlog

こんにちは

2018年01月27日

こんにちは

神戸リフォームサービスのスギタニです。

 

最近は水が凍るほどの寒さが続いておりますが

先日は私用で三木の北の方に行ったんですが、

夕方でも外の蛇口が凍ってて使えませんでした。

 

 

さむすぎますね。。。

 

 

なので休日はほぼ部屋内で

過ごしてしまっております。

 

前々から出不精な性格でしたが

寒さがプラスされ磨きがかかりました★

 

Youtubeみたりゲームしたり。。。

仕事では走っているぶん休みはかなり

ユックリと過ごしております。

 

DSC_0245

Youtube

DSC_0246

普段仕事で身体を動かしている為か

今年は風邪もひかずでこれてます。

 

お客様宅に伺った時、マスクをされている方も

いらっしゃいます。 ニュースでもインフルエンザが 流行っているとやってました。

 

皆様、体調には気をつけてこの寒い時期を

乗りきりましょう。

 

冬もあと少し≡★

 

今回も最後までご覧頂きありがとうございました。 お伺いしましたら宜しくお願い致します。

 

株式会社 神戸リフォームサービス スギタニ

 

▶ こんにちはの記事を見る

はじめまして。

2017年11月3日

はじめまして

先日、 建築物排水管清掃技士標準資格講習を受講し 排水管清掃技士になる予定のスギタニです。

 

結果はまだでていませんが、本人は合格予定でいます。

 

神戸より東大阪まで2日間通い久々の朝の満員電車を楽しみました。。。

わたくしは毎日、車で通勤してますが、電車で通勤されている方は ホントに大変だなぁと改めて痛感しました。 電車通勤の方は毎日ご苦労様です <(_ _)>

 

さて、この会社に入り私の初めての資格試験でしたが 2日間はいい経験になったと思います。

普段は見れない排水管の中が見れたり

(配管が透明でした!)

他社の方とお話しできたり

なにより、排水管清掃とはサービス業でもあること

などなど

勉強になることも多く、結構おもしろかったです。

 

当社はハウスクリーニングもありますが 最近は私個人、排水管メンテナンスでお伺いする機会が多いですが お会いした時はどうぞよろしくお願いいたします。

DSC_0165

DSC_0165

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

 

株式会社神戸リフォームサービス

スギタニ

 

▶ はじめまして。の記事を見る

あれ?もう夏ですか?

2017年05月20日

お久しぶりです。川村です! タイトル通りに、最近暑くなってきましたね。

これからエアコンをつける事が多くなると思いますが、その前に‼︎‼︎

エアコンの中を覗いて見てみてはどうでしょうか? カビ、ホコリ、など溜まってきているのではないでしょうか?

エアコンつけて、カビくさーいなどとなる前に! 洗浄をしてみてはいかがでしょうか?

 

 

話は変わりますが先日、姫路城の中にある動物園に行ってきました! 息子とゾウ、ゴリラいるかなー?と話をしながら園内を回り、^_^ゴリラが見つからなかったので、飼育員さんに聞いてみると「ゴリラはいないの」ごめんねーと言われ、残念がってましたが、念願のゾウとの写真を撮れたので喜んでいました。

IMG_1398

 

これからどんどんと暑くなるので、熱中症などに気をつけて下さい。

▶ あれ?もう夏ですか?の記事を見る

花粉と奮闘中の川村です。

2017年03月10日

お久しぶりです。 春が近づき暖かくなってきたかなと思いきや、まだまだ風が冷たいですね。 私たちは換気扇の清掃で、部品を取り外し外で桶にお湯を沸かし、洗うという作業があります。 やはりこの時期は風が吹いたり雨や雪が降ると骨身にします。 洗ってる最中、住人様に「寒いのにご苦労様」と言う温かい声を掛けて頂き心と体が温まります。 寒いのが嫌いで早く暖かくなってほしいと思うこの頃です。 この間、長男のひな祭り発表会がありました。幼稚園の年長がやるにはすごいクオリティの高さにビックリしました。 自分が幼稚園の時、何をやっていたなんか覚えてませんが(汗 もうすぐ卒園式、入学式、次男の入園式!! そして大好きな春!!ちょうどよい暖かさの季節、花見、BBQが好きなので春が好きなのですww ただ、皆とワイワイしてお酒を飲むことが大好きなだけなんですが、、、 まだまだインフルエンザが流行ってたり、寒い風が吹いたりするので皆様体調崩さない様に気をつけてください。

▶ 花粉と奮闘中の川村です。の記事を見る

おそうじ、おそうじ!

2016年11月13日

寒くなってきました、今日この頃皆様どうお過ごしでしょうか?事務所の近くは本当に寒くなっており朝起きるの辛くなっておりますが、神戸リフォーム・サービスのスタッフは毎日汗かくほど頑張っております。あっ、お久しぶりです、どうも、こんにちは宮本です。年末年始に向けてそろそろお掃除したくなりませんか!?お風呂、トイレ、キッチンとこの時期はハウスクリーニングの繁忙期なのです。ただ1つだけ、エアコンの清掃は夏を過ぎると少しづつ減っていきます。しかし暖房の為にエアコンを使う方も居られると思います。そこでエアコンについて少しお話させて頂きます。

お掃除機能付きエアコン

一度は聴いたことのある方も多いんではないでしょうか!? これって掃除要らず??なんて思いませんか?

事実お客様にもよく聞かれます。

決しててそんなことはございません。お掃除(クリーニング)は必要なんです。お掃除機能はあくまでフィルターのお掃除で、頻度は標準のものより減りますがフィルターの水洗いも必要なのです。エアコン内部には水分、結露が、残っており埃と反応してカビが、発生してしまいます。

大丈夫だと安心していても、案外・・・・・。

カビの予防には定期的にフィルターを洗う。そして大事なのが、エアコン本体を、送風機能などを使って乾かす!

これがカビ発生の予防になります。

出来ることは自分で、出来ない事は

是非神戸リフォーム・サービスへ

 

▶ おそうじ、おそうじ!の記事を見る

メールでのお問い合わせはこちらより
Copyright © 株式会社神戸リフォーム・サービス All Rights Reserved.