echo bread_nav($post); ?>
2019年11月3日
さて皆様、お久しぶりでございます。
KRSの今岡です。
久しぶりのブログ登場とあって、お伝えしたい事がてんこ盛りなんですが…
今回は最近始めた(やらされた?)ゴルフのお話しなどしていこうかと思っております。
皆様、趣味はお持ちですか?
私はと言うと昔から音楽活動以外は無趣味のまま30余年生きて参りました。
そんな私に弊社代表渡邊より「ゴルフをせよ」と命が下ってから早3ヵ月が経過しました。
ゴルフの経験がおありの方ならお分かり頂けると思うのですが、これがなんともまぁ上手くならない笑
ゴルフは紳士のスポーツだ!ゴルフはメンタルのスポーツだ!ゴルフは再現性のスポーツだ!などとよくゴルフ好きの方から言われておりますが、なかなかうまく再現出来ずメンタルが崩壊し非紳士的な態度を取ってしまう次第です涙
最近は忙しくなかなか練習にも行けず結局上達しない状況に苦しんでおりますが、そんな私でもコースに出れば清々しいゴルフ場の景色に癒されてストレス解消となる事だけは間違いない!と思います。
一緒に回る人達の邪魔にならない程度になるまででもまだまだ練習が必要そうですが…少しずつ頑張ります。
そしていつか「趣味はゴルフですかね〜」と大人の発言をしてみたいものです。
さて、話は変わりますが今年も残すところあと2ヵ月となりました。
毎年恒例の年末大掃除の時期となりました。
今ならまだ年内のお掃除ご予約頂けます!もちろん早い者勝ちです!
すっきり新年を迎えたいそこのアナタ!
迷ってる暇はありませんよ〜1度お電話下さい!
それでは、次は来年の登場となると思いますので…
皆様良いお年を!笑
お客様に感動を☆
今岡でした
↓弊社代表とゴルフ場での出会い
2019年10月25日
皆様、お久しぶりです。
クリーニング事業部の池内です。
前回のブログの予告通り、ハワイ第3弾の始まりです!!
今年は5月下旬から6月上旬に出掛け、オアフ島にも行ってまいりました。
最近は成田空港から直行便でのハワイ島コナ空港への移動ばかりでしたが、今回は久しぶりに関西空港からダニエル・イノウエ空港(ホノルル)への直行便利用となりました。
空港からは、毎度のレンタカーでノースニミッツハイウェイを東へ進みます。
約20分でワイキキの西側にある「アラモアナビーチパーク」が右手に、「アラモアナショッピングセンター」が左手に見えてきます。
更に東へ3分程度で今回の宿泊先「グランドアイランダー」に到着です。
28階のダイヤモンドヘッド側にある部屋でした。 ダイヤモンドヘッドは「トランプインターナショナルホテル」に遮られ全ては見えませんでしたが、オーシャンビューの素敵な部屋でした。
こんな感じのビューになります。
オアフ島に3泊でしたので、内1日は島内1周のドライブに行ってきました。
ワイキキを出発して、東部にある高級住宅地の「カハラ」、「ハワイカイ」を抜けて「ワイマナロビーチパーク」へ向かいます。閑静で真っ白なビーチがある素敵な海浜公園です。
このビーチから西へ「シャーウッドビーチ」「べロウズフィールドビーチ」と約8.9キロメートルの砂浜が続く圧巻の景色が広がります。全米ナンバー1ビーチにも選ばれた事がある場所でもあります。
更に北に進み、「カフク」という町で昼食のガーリックシュリンププレートをいただき、サーファー憧れのノースショア「サンセットビーチ」、シェイブアイスや鳥の丸焼きフリフリが有名な「ハレイワタウン」を経て、アウトレットに寄って買物をしてからワイキキへ戻るコースで楽しみました。
ワイキキには特に多くのホテルとショッピング施設やレストラン等があるので、夜遅くまで出歩いている人と車が通行しているので少なからず都会の喧騒があり、好き嫌いが分かれるところです。
私は買物の目的がある場合には良いと思いますが、そうでない場合はワイキキに宿泊する必要はないと考えています。
4日目にはハワイ島に移動し、常宿でゆっくりとリフレッシュすることが出来ました。
帰りはオアフ島乗り継ぎでの関西空港行きでしたが、今回は少し贅沢にビジネスクラスでくつろいで帰ってくる事が出来ました。
このシートには、なんとマッサージ機能が付いていました。
年1回のハワイ旅行ですので、また来年の旅行に向かって頑張りたいと思います。
ハワイ第3弾、これまでです。
今年も残り2カ月となりましたが、年末のお掃除は是非当社へ宜しくお願いいたします。
お客様に感動を!! 皆様に幸せを!!!
池内でした。
2019年10月21日
御無沙汰しております。渡邊でございます。
先日の台風19号では多くの方がお亡くなりになり、また関東各地で大変な被害が発生致しました。
亡くなられた方に心よりご冥福をお祈り申し上げますと共に被災された方の一日も早い復興と復旧を願っております。
日頃はホームページをご覧頂きありがとうございます。
最近ではHPを見て頂いたお客様から工事や清掃の御依頼を頂く機会も増えております。この場を借りて御礼申し上げます。
早いもので今年も残り2カ月(昨年も同じ事を書いた気がしますが。。。)となりました。
秋の訪れを感じたと思えばあっという間の冬の到来でしょうか。
朝晩はめっきり肌寒さを感じます。
そんな中、日本ではラグビーワールドカップで盛り上がっております。
一生に一度のワールドカップとも言われておりますので、私もここぞとばかりにルールを勉強しながら日本戦を中心に盛り上がっております!
そして目標としておりましたベスト8進出!おめでとうございます!
弊社にもワールドカップがやってきました↓↓
昔一緒に働いていた仲間からの送りものです!
ワールドカップから思想して書いてくれました!
何年か経った時にこの絵をみて今回のワールドカップを振り返れる、本当に嬉しい贈り物です。
弊社の階段を上がった壁に飾っておりますのでお越し頂きました際には是非ご覧ください。
お客様に感動を!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
2019年10月16日
若松です。
9月に地元の友人の結婚式がありました。
ここ数年で同年代の結婚が多くなり、とても幸せに思います。
お互いの生い立ち、馴れ初め、家族、友人関係の話しやムービーメッセージ等、様々な物がありました。
新郎新婦のご家族、ご親戚、友人と共に温かく楽しい時間を過ごすことが出来ました。
地元から離れていった友人ばかりなのでこういう場でまた一緒になれることが自分にとって唯一素になり楽しめる時だと思います。
そして結婚式の余興の為に撮ったムービーも上手く編集してもらいかなり完成度の高い物になりました。
ドローンで空から撮影したり六甲山に登ってその後キャンプファイヤーをしたり充実した1日でした。
ムービーの受けも良く大変満足でした。
今の所、来年にも結婚する友人が何人かいるのでそれも楽しみです。
それに向け早めに準備して行こうと思います。
2019年10月6日
こんちには。
10月に入りましたがまだまだ暑さが残っており、
いまだに我が家ではクーラーを付けて過ごしている
事務の森です。
さて、最近事務所へ向かう道中や、事務所周辺でよく
カマキリを見かけます。
私は虫は苦手ではないので、それなりの種類は
触れるのですがカマキリがどうしても触れません。
理由は、小学生の時分にカマキリが歩いているのを見かけ、その歩き方が独特で 「一歩進んで半歩下がる」という
あまり理解出来ない歩き方をしており、
とても奇妙に感じたからです。
ですが現在、我が家にはカマキリのフィギュアが
テレビ台の上に置いてあります。
なので嫌でも目につくのですが、逆に苦手を克服するのに
良いかなと思いそのまま飾っております。笑
皆様も苦手なものがあれば身近に置いておくと
克服出来るかもしれません。
(私はまだ克服出来ていませんが…)
では、次回の更新まで。
ありがとうございました。
2019年09月24日
2019年09月22日
2019年09月14日
皆様いかがお過ごしですか?
メンテナンス事業部のつまがりです。
朝晩はめっきり涼しくなりました。
夏の1番の楽しみは高校野球☆
猛暑の中、高校球児が戦う姿に沢山のパワーを頂きました。
応援してたチームは残念ながら敗退してしまいましたが、手に汗握る試合が多かったです。
今年も沢山の感動をありがとう。
高校野球といえば、私は真っ先に青空をイメージします。
グラウンドの黒土と、芝の緑が青空をより引き立ててくれてる気がします。
事務所の屋上で洗濯していると、青空が綺麗でした。
雲ひとつない青空です。
でも雲がないと少し寂しいですね。
左上の雲がチワワの顔に見えるのは私だけでしょうか?
これは手に見えませんか?
他にも綺麗な空の写真を♪
たまにはのんびり空を眺めるのもいいですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
いつも心に太陽を☆ つまがりでした。
2019年09月4日
こんにちは
神戸リフォーム・サービスのスギタニです。
朝晩涼しくなり始めましたが
まだまだ日中は暑さ厳しく
現場では熱中症に気を付けながら
作業をしております。
さて、世の中では《働き方改革》の話が
よくニュースに出てたりもしましたが、
当社でも時代の流れか早めの帰宅を
するようになりました。
今までより早く帰る分、自分の時間ができ
何か始めようかなぁと思い最近は
置きっぱなしにしていたギターを
さわり始めました。
久々なのでホコリだらけなので
まず清掃と弦交換から
約1年ぶり位に交換。。。
仕事が忙しくなってからはほとんど
さわらなかったので全然指が動きませんが
仕事が早く終わった時は練習していけたらと
思っております。
最後まで読んで頂き ありがとうございます。
神戸リフォーム・サービス
スギタニ
2019年09月2日
こんにちわ、神戸リフォームサービスの柴田です。 猛暑も終わりに近づき、朝夜がだいぶん涼しくなりました。 自分は暑さにはかなり弱いのでこの夏は地獄でした…。 9月に入り食欲の秋が近づき今秋は趣味を本格的に再開しようかなと思ってます。 その趣味とはイカ釣りです。 主にアオリイカ狙いですがシーズンが春と秋なので今月から秋イカ狙いで突撃しようと考えてます。 休日に垂水界隈でエギング釣りをする予定ですので見かけたら気軽に声を掛けてください(笑) 釣ったイカを食べながらお酒を飲む…最高です! イカ釣りに興味のある人、一緒に始めましょう!楽しいですよ! 柴田でした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |